SSブログ

ポチッ。 [カウル]

F Fityle ビキニカウル スクリーンカウル ヘッドライトフェアリングキット Cafe Racer用 https://www.amazon.co.jp/dp/B07L74NTHF/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_R5O7CbQNHJGAT

安かったのでつい。
ライトステーと干渉せずに付けられるかな?
nice!(0)  コメント(0) 

M109R用。 [ウインカー]

何か着いた。

これは、

ネジ長16mm。

エリのリアに付くかなー?

内部構造。

ゴム製のステムに、ウインカーボディが被さるので、振動に強そう。

これまでの、ゼファー用レプリカは、ネジの鋳込み長が短く、耐性不足だった。
nice!(0)  コメント(0) 

押した。

30年ぶりに、エリを押した。リザーブになってたが、もうちょっと走れるだろうとタカをくくってた。
500mぐらいかな。上り坂は、しんどかった。

nice!(0)  コメント(2) 

プラグとコードを交換。 [プラグ]

プラグ換装。

NGKイリジウムプラグ DR8EIX ストックNO.4816
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sankou-parts/dr8eix.html

従来のDR8EAの状態は普通と思う。


プラグコードを見ると、少なくとも1997年以降、一度交換している。


今回、デイトナコードが安いので交換。
柔らかい。

DAYTONA(デイトナ) 汎用プラグコード7mm-2M75416 https://www.amazon.jp/dp/B0067HLR0C?ref=ppx_pop_mob_ap_share

タンクを外し、ネックカバーを外し、右電装ホルダーボルト、左ラジエターキャップユニットボルトを外し、コイル固定ナットを緩めてコイルを外す。

左コイルから作業開始。
#1コードをコイルから抜く。どれだけ挿入されていたか見る。
プラグキャップを抜く。コード劣化で、きちんとはまっていなかったような気がする。
新コードを、ペンチで切る。純正は不明だが、今迄の長さと同じにする。
#1 33cm, #4 38cm, #2 40cm, #3 35cm

シリコンゴム製と思われる保護チューブを外すのに苦労。
新コードに被せるときも、時折引っかかるので、シリコンスプレーがあったほうが良いかも。



nice!(0)  コメント(0) 

プリマフラーを外すには? [マフラー]

車のパンタグラフジャッキを間に入れて出来ないか? いま、思いついた。

その為に、ラジエター外し、マフラー外しが必要なので、思いやられるのだが。
nice!(0)  コメント(0) 

フランジナットはここです。 [マフラー]

Suzuさんに業務連絡。

マフラー外し前のナットは結構、深い。
現状、もう少し浅いとこで止めてます。

サービスマニュアル4-28に記載があった。
フランジナットをピッタリ締めて、排気漏れが無いように、締めていけと。
トルク指定じゃないのだ! クランプを曲げてしまったのが悔やまれる。
nice!(0)  コメント(3) 

フランジナットのトルク。 [マフラー]

ZL900、ZL1000マニュアルには、固有情報しかないので、GPZ900Rマニュアルを参照するも、具体的な数値を見つけることは出来なかった。
ネット検索では、20N-35Nの情報があり、トルクレンチを20Nに設定するが、いつまでたっても止まらない。これはおかしい。途中で止めたが、締めすぎのようだ。緩めて見ても、フランジ金具が曲がっている気がする。
GPZ900R系エンジンのフランジナットは、10Nとか、緩めで様子を見ながら、が正しいのかもしれない。
nice!(0)  コメント(2) 

サビキラー。 [マフラー]

今日も2時間弱乗った。
マフラーの塗装が焼ける臭いがする。
サビキラーは、焼けると褐色になる。

プリマフラーはいまのとこ、オッケー。


ラジエター洗浄の効果か?
単にクーラント交換の結果か?不明だが、ファンが回る頻度が減った。
これなら夏場も行けそうだ。
nice!(0)  コメント(0) 

ラジエター洗浄中。 [マフラー]

耐熱スプレー1本使った。


エキパイのメッキ部分と黒いパーカライジング?境界は、サビが点在しており、塗装の成行きのまま、マスキング無し。






さ、帰ろう。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。